August 31, 2014

制作日誌『実景撮影の旅①』

本日は『仁光の受難』の実景撮影の旅に行ってきました。
場所は懐かしの奥多摩です。

撮影期間中はとにかく限られた時間の中で、
キャストが映るカットのみを優先して撮り続けていたので、
実景(キャストが映っていない風景などのカット)が若干不足していたのです。

編集もひと段落して、どういう実景が必要が全部洗い出せたので、
この夏から秋にかけて、追加の実景撮影を行っていきます。
風景を撮るだけなので、機材も人手も必要最低限。
ドライブ気分でなかなか楽しい旅でした。

追撮のためのロケハンも計画中で、
この夏~秋は再び撮影スタッフが集まりそうで楽しみです。


撮影中、橋が揺れないようにお行儀よくしているスタッフ。

August 4, 2014

『イチゴジャム』 レンタル開始



本日より庭月野監督の前作『イチゴジャム』が全国のTSUTAYAと一部のGEOでレンタルを開始しました!

一年間の契約です。

短い作品ですがレンタルして観て頂けると嬉しいです。

『仁光の受難』の特報も収録しています。
(YouTubeのと同じですが)

あとは学生時代の『オズ』という作品も収録されていますが、そちらは恥ずかしいので見ないで下さい!

March 23, 2014

制作日誌『オフライン試写』

本日は『仁光の受難』第1回オフライン試写&久しぶりの制作会議を行いました!

初めて一本の物語として通して映像を見て、
今後の方針をああでもないこうでもないと話し合いました。
飲みながら。

目下の問題は、
撮影スケジュールの期限内に撮りきれなかったシーンを浮世絵アニメパートに移行したことで、
アニメーション作業が膨大に増えていること。
そして、制作費を新たに工面できたので、予算の関係で撮ることを諦めたシーンを追撮したい、
ということ。

予定していた14年内の完成が厳しくなりそうですが、
より高いクオリティを求めて追撮を行おうという方向にまとまりました。

これによって完成年に変更があると思いますが、詳しくはまた後日お知らせします!
より面白い映画を作るためということでご理解頂けると幸いです!

September 1, 2013

ポスプロ期間中のブログ運営

現在ポスプロ作業とアニメーション制作を進めている『仁光の受難』ですが。
見た目が派手な撮影風景とは違い、
ポスプロは地味過ぎてなかなか報告できることがないと気づきました(笑)

鋭意制作中ですが、今後何か新しい進展があるまで、
ブログの投稿間隔はかなり空くことになりそうです。
(フェードアウトして消えてしまうわけではありませんのでご心配なく!)
制作に集中するためですのでご理解頂けると幸いです。

映画『仁光の受難』より 写楽風、浮世絵アニメーションの1コマ

April 12, 2013

映画『仁光の受難』特報公開!

お久しぶりです!
まだだいぶ気が早いのですが、 『仁光の受難』特報が公開されました!


【追記】本予告などの動画を検索上位にするため、特報の公開は終了しました。

いかがですか?かなり良い感じではないでしょうか!
先日ようやく開かれた撮影打ち上げで初公開となったこの特報ですが、
スタッフ・キャスト内でもかなり好評でした。

完成予定年が2014年になので、皆さんにお披露目できるのはまだだいぶ先になります。
というのも、この『仁光の受難』は浮世絵アニメーション・曼荼羅アニメーションが入るので、
通常の実写映画のポスプロ期間とは別に、長期のアニメーション制作期間を設けていて、
かなり急いでギリギリ2014年内に完成できるかな?という目算なのです。
誰も観たことがない時代劇を目指す、今後の『仁光の受難』にご期待下さい。

また、庭月野監督の前作『イチゴジャム』が、英語字幕付きでオンデマンド配信を開始しました。
Vimeo On Demand というサービスで、たった1ドルで世界中どこにいても視聴できます。

Strawberry Jam - VIMEO ON DEMAND

『仁光の受難』と合わせて、『イチゴジャム』もよろしくお願いします!

「完成、楽しみに待っててね!」- 朝5時、打ち上げ解散場所より